2011/5/29 日 | キッズクラブ
お楽しみ会 キッズクラブの活動
こんにちはFukuです。
東日本大震災のため中止になったキッズクラブ『お楽しみ会』を5/29に開催しました。
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
快晴に恵まれた2月6日(日)2回目のスキー教室が行われました。
皆様は、滑走する前準備運動をしていますか?
怪我防止のため準備運動はしっかりと行いましょう。
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
開会式終了後、勢い良くリフト乗り場へ一目散に駆けて行ったキッズ達。
キッズクラブイベントの中でも大人気のスキー教室が本日行なわれました。
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
12月のキッズクラブの活動は、クアドーム ザ・ブーン内でひとあし早いクリスマス会&餅つきを行いました。
フォトアルバム
こんにちはmuraです。
先週に引き続き今週も活動がありました。
今回の活動はキッズクラブ&なんかヤッペーの会合同で「観賞稲・古代米の稲刈り」を行いました。
フォトアルバム
こんにちはmuraです。
昨日に引き続きまして活動がございました。
本日は「太平山リゾート公園内で楽しくバーベキュー」(少々長めのタイトルで申し訳ございません)と題して行ないました。
フォトアルバム
こんにちはmuraです。
今回のキッズクラブの活動は「天文教室」を行いました。
天文観測にはあいにくのお天気となってしまいましたが12家族の皆様が参加して下さいました。
フォトアルバム
こんにちはmuraです。
キッズクラブの活動で、今回は「グラウンド・ゴルフ体験」を行いました。
秋田市グラウンド・ゴルフ協会の講師を招き本格的なプレーの体験をいたしました。
フォトアルバム
こんにちはmuraです。
今日はキッズクラブの活動日でした。
梅雨の中休みでしょうか?暑い中ご参加していただいて本当にありがとうごさいました。
フォトアルバム
こんにちはmuraです。
本日キッズクラブイベントの「親子アウトドアクッキング」が行われました。
今回のメニューはアウトドアカレーライス!!(普通のカレーライスですが・・・)
会員の皆様は慣れた手つきで着々と調理を進めていきます。
フォトアルバム
こんにちはmuraです。
今年度最後のキッズクラブの活動は『平成21年度お楽しみ会』でした。
小雪が舞う中、10家族34名の皆様が参加してくれました。
参加者は皆、一年間共に過ごした仲間との思い出話に花が咲き大賑わいでした。
活動を振り返り写真をプロジェクターで観賞しました。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブの今月の活動"
こんにちはkobaです。
キッズクラブの2月は先月に引き続き『スキー教室』です。
今回参加したキッズは20名。
各班で準備体操と先月のおさらいをして本日のスキー教室スタートです!
続きを読む "キッズクラブ2月の活動"
こんにちはkobaです。
キッズクラブの1月は『スキー教室』です。
今回は19名のキッズが参加しました。
教えて下さるプロスキースクールの先生方と初対面。
大きな声で挨拶をしていました。
続きを読む "キッズクラブ1月の活動"
こんにちはkobaです。
キッズクラブの12月は『餅つきとクリスマス会』です。
今回は12家族42名と沢山のメンバーが参加して下さいました。
続きを読む "キッズクラブ12月の活動"
こんにちはFukuです。
今月のキッズクラブの活動は『秋の自然観察会』。
秋晴れのとても暖かい日でした。
参加者は、9家族35名、その他自然観察指導員5名の方から植物や虫について色々教わりました。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブ10月の活動"
こんにちはFukuです。
8月30日(日)の活動は、昨年7月に完成したセンターガーデン散策とバーベキュー会です。
前日に肌寒い中、観望会(天体観測)を行ったので参加者の体調が気になりましたが、予定通り全14家族の出席となりました。
(写真のお肉とっても美味しかったです。)
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブ8月の活動"
こんにちはTakahashiです。
8月2回目となりますキッズクラブの活動日。
今回は観望会(天体観察)のため、夕方からの活動になりました。
観望会は3年目となりますが、ようやく晴天に恵まれ観察には最適なコンディションとなりました。
写真右上にはすでに月が確認できますね!
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブ8月の活動"
こんにちはFukuです。
今月の活動は、8/2(日)太平山リゾート公園グラウンド・ゴルフ場にてグラウンド・ゴルフの体験を行ないました。参加者7家族25名。そして今回、秋田市グラウンド・ゴルフ協会7名の方に指導をしていただきました。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブ8月の活動"
こんにちはFukuです。
今月のキッズクラブの活動は、『花植え体験』。
沢山の黄色とオレンジ色のマリーゴールドを大きな円形花壇に植える作業を行ないました。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブ7月の活動"
こんにちはFukuです。
6月のキッズクラブの活動は、『アウトドアクッキング』。
飯盒でご飯を炊き、カレーを作りました。この企画は、今回初!となります。
10家族39名と沢山のメンバーが参加くださいました。(ありがとうございました。)
続きを読む "太平山リゾート公園キッズクラブ6月の活動"
こんにちはFukuです。
3月15日(日)今年度最後のキッズクラブの活動を行ないました。今回は、一年間で行なった活動の写真をプロジェクターで観賞しました。撮影日:3/15(日)
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブ (3月の活動)"
こんにちはFukuです。
今月2月のキッズクラブの活動は、今年2回目の「スキー教室」を行ないました。
レッスン開始直後、講師の方から「じゃー、リフトに乗りま〜す!」といわれ瞬時に硬直したキッズがいたので少しかわいそうに思いました。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブの活動"
こんにちはFukuです。
1月の活動は、『スキー教室』。
受講したのは、元気なキッズ7名でした。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブの活動"
こんにちはFukuです。
今月のキッズクラブの活動は、『クリスマス会&餅つき』を行いました。
今回は、それぞれのご家族のお父さん達にも協力していただきました。笑いの中にも少々疲れ気味の表情で「見ため以上にきつい」と口々にコメントが聞こえてきましたが……。(今頃、大丈夫でしょうか?)
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブの活動12月"
こんにちはFukuです。
11月3日(月)にキッズクラブの月に一度のレクリエーションを行いました。
今回は、太平山リゾート公園と周辺の「秋の自然観察」。
藤倉水源地や旭川ダム公園の紅葉そして、7/24オープンした花公園センターガーデンを見学しました。写真は、藤倉水源地になります。落差10mから流れ落ちる光景は、迫力満点です。
続きを読む "太平山リゾート公園キッズクラブの活動"
こんにちはFukuです。
10月4日(土)午後6時過ぎから森林学習館 木こりの宿駐車場で天体観測を行いました。
この日は、あいにく曇り空。
雲が通り過ぎる一瞬を辛抱強く待ちながらの観測となりました。
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
9月28日(日)天気にも恵まれ古代米の稲刈りを行いました。
今回は、8家族26名と沢山の方達が参加してくれました。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブの活動"
こんにちはFukuです。
8月23日(土)、8月2回目の活動『仁別国民の森散策と森林博物館の見学』を行いました。
仁別国民の森は、クアドーム ザ・ブーンから車で30分。そこから散策をスタートしました。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブの活動"
こんにちはFukuです。
8月2日土曜日。天気予報の雨が気になりましたが、グラウンド・ ゴルフ終了まで雨が降ることなく存分にプレーに集中することができたようです。今回の参加者は、5家族20名。初参加者もいましたが、グラウンド・ゴルフ場の起伏に富んだコースを存分に楽しんでいたようでした。
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
今月のキッズクラブの活動は、7/5ザ・ブーン玄関付近にある花壇の花植え体験。
参加した家族は、4家族16名でした。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブの活動"
こんにちはFukuです。
6月22日(日)キッズクラブ6月の活動は、植物園をよく知る自然観察指導員3名の方に協力していただき秋田市植物園での自然観察を行いました。
今回、キッズクラブ参加者は5家族22名です。
続きを読む "太平山リゾート公園 キッズクラブ6月の活動"
こんにちはFukuです。
5月31日、今年度初のキッズクラブの活動『田植え』を行いました。
今回も、昨年と同様古代米にチャレンジしました。
(今年はどんなできになるのでしょうね?楽しみです。)
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
毎月1・2回程度行う太平山リゾート公園 キッズクラブの活動。今月の活動は、2月17日スノーシューを履いて雪の上を散歩してみました。さて、子ども達の反応はというと……。
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
1月27日(日)、キッズクラブ今年初の活動!『スキー教室』を行いました。
レッスンを受けたのは、12人の子ども達。
スキー初体験の子が多く、中には怖がって駄々をこねていた子どもも。緊張感が伝わってくるなかレッスンはスタートしました。
続きを読む "スキー教室 キッズクラブの活動"
こんにちはFukuです。
12月9日(日)今年最後のキッズクラブの活動「ミニ門松のづくり&クリスマス会」を行ないました。キッズクラブのメンバーが目指すのは、写真の門松。ミニというわりには、とても大きな(笑)門松を……。
フォトアルバム