2015/6/7 日 | インフォメーション
第5回さあ!みんなで太平山登山にチャレンジしよう
お待たせいたしました!皆様お待ちかねの登山の季節がやってきました。
毎年恒例のイベントをご紹介いたします。
今年もやります!!
小松由佳さんと登る
【第5回さあ!みんなで太平山登山にチャレンジしよう】
緑豊かな太平山に小松由佳さんといっしょに登ってみませんか?
初心者、お友達同士の応募も大歓迎です!
開催日 平成27年7月20日(月・海の日)
対 象 小学校高学年以上の健康な男女
定 員 40名(小学生は保護者同伴が必要)
参加料 大人3,900円(中学生以下2,900円)
※昼食(軽食)、記念写真、傷害保険料が含まれます。
コース 太平山・旭又コース(山頂1170m)
問い合わせ・お申し込み先
お電話にてお申し込み下さい。
営業企画課担当(小松・村上) 018-827-2001
募集開始 6月9日(火)9:00より(先着順・定員になり次第締め切り)
締切日 7月5日(日)17:00
※先着順となりますのでお申込はお早めにお願いします。
2015/5/5 火 | インフォメーション
本日こどもの日♪
こんにちはmuraです。
今日は朝から良い天気で絶好の行楽日和ですね♪
クアドーム ザ・ブーンは「こどもの日」にちなんで、
中学生以下のお子様は無料でご入館いただけます!!
朝から多くのみなさんに遊びに来ていただけました♪
フォトアルバム
2015/4/12 日 | インフォメーション
4/15 太平山リゾート公園屋外施設オープン
こんにちはmatuです。
いよいよ雪のため休館していた太平山リゾート公園の屋外施設が4月15日(水)にオープンいたします。
@グラウンド・ゴルフ場「グリーンパル」
TEL018-827-2688
Aオートキャンプ場
Bキャンプ場(無料サイト)
Cバンガロー
Dテニスコート
A〜Dは総合案内所へ
TEL018-827-2270
料金などは各施設にお問い合わせください。
【グランド・ゴルフ場「グリーンパル旗」掲揚式】
オープンを記念してグラウンド・ゴルフ場「グリーンパル」にて同場旗「グリーンパル旗」の掲揚式が行われます。
日時:平成27年4月15日(水)8時50分位〜9時
場所:グラウンド・ゴルフ場「グリーンパル」
写真は昨年の掲揚式の模様です。
ぜひぜひグラウンド・ゴルフ愛好者もそうでない方も、グラウンド・ゴルフ場「グリーンパル」にお集まりください!!
2015/4/10 金 | インフォメーション
会議・研修プラン♪
こんにちはmatuです。
クアドーム ザ・ブーンはプールや温泉だけじゃありませんよ!
ということで、本日は『会議・研修』プランのご案内を致します。
クアドーム ザ・ブーンでは企業等法人様向けに会議や研修と懇親会をセットにしたお得なプランをご用意しております。
会議・研修室利用、懇親会(飲み放題付)全て込みで
お一人様5,250円〜 承ります。
会議の後は季節の食材を使ったお料理をお楽しみください。
バス送迎もサービスさせていただきます。(15名様以上)
その他、オプション、付属品等お気軽にご相談ください。
たくさんのご予約、お問い合わせお待ちしております。
<お問い合わせ・ご相談>
クアドーム ザ・ブーン TEL018-827-2301
2015/4/8 水 | インフォメーション
わいわいエンジョイプラン
こんにちはmatuです。
新しい年度に入り、役員会、総会など幹事さんはお忙しい時期になってきましたね。
本日は平成27年度子供会、スポ少、町内会向け『わいわいエンジョイ』プランについてお知らせいたします。
入館料・お食事・お部屋利用が含んだ『わいわい エンジョイ』プラン
お子様は、ウォータースライダーにゲームコーナー!保護者様は仁別温泉と楽しい宴会!!
大人セット(中学生以上お一人様)2,800円
こどもセット(小学生以下お一人様)2,500円
主食とソフトドリンクが90分おかわりが自由!!
※おかわり自由は10名様以上より承ります。
15名様以上よりバス送迎サービスを承ります。
(詳しくはお問い合わせください。)
オプションその他はお問い合わせください。
夏休み期間のお問い合わせが多くなってきております。
早期のご予約をお勧め致します。
こちらの子ども会・スポ少向けプランもご確認ください。
子ども会・スポ少向けプラン
ご予約・ご相談お待ちしております!
<ご予約・お問い合わせ>
TEL 018-827-2301
FAX 018-827-2300
2015/4/6 月 | インフォメーション
クアドーム施設メンテナンス休館のお知らせ!!
こんにちはmatuです。
新年度、新学期が始まりましたね。
太平山リゾート公園では雪解けと共にアウトドア施設のオープン(4/15)に向けて、準備中です。
本日はあいにくの空模様ですが、例年に比べ雪解けが早いようです。
さて、本日はクアドーム ザ・ブーン施設メンテナンス休館のお知らせを致します。
メンテナンス休館日:平成27年4月13日(月)〜4月24日(金)までの12日間
お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承お願い申し上げます。
クアドーム ザ・ブーン
なお、森林学習館木こりの宿は営業しておりますので、お風呂をご利用の際はこちらをご利用ください。
森林学習館木こりの宿
2015/2/3 火 | インフォメーション
NHKさわやか自然百景
毎週日曜日の朝に放送される番組です。
なんと次回は秋田の太平山が登場!
放送日時:平成27年2月8日(日)総合午前7:45〜7:59
お見逃しなく!
番組ページはこちらです。
NHKさわやか自然百景
2014/12/8 月 | インフォメーション
展望風呂変わり湯 『ゆず湯』
こんにちはmatuです。
師走に入り、何かと忙しい時期になってきましたね。
本日は展望風呂変わり湯サービス 『ゆず湯』のお知らせを致します。
実施日:平成26年12月22日(月) 冬至
場所:クアドーム ザ・ブーン
内容:冬至にちなんで展望風呂内岩風呂にゆず湯を実施
時間:午前10時〜午後20時
ゆずの成分は、血行が良くなり身体が温まるといわれております。
お肌に合わない方は他の浴槽、またはプール側浴室をご利用ください。
館内には無料休憩室もご用意しております。
ご家族皆様のご来館お待ちしております。
イベント情報
2014/12/5 金 | インフォメーション
トレーラーハウスで連泊
このたび、ご利用期間限定となりますが、3泊以上でとってもリーズナブルな料金を設定しました。
トレーラーハウスを拠点とした長期滞在で、太平山リゾート公園の各施設や、秋田市周辺の観光スポットを楽しむプランを検討してみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちらのページをご覧ください。
トレーラーハウス中長期滞在ご利用プラン
2014/10/22 水 | インフォメーション
旭川ダム公園の紅葉
毎年10月下旬が見頃となります。
そろそろ色づきが良くなってきました。
今週末は天候も回復しそうですから見学者で賑わうかと思います。
ヤマモミジの紅葉を楽しんで温泉・お食事はいかがですか。
ご来場お待ちしております。
旭川ダム公園
Facebookページもご覧ください。
2014/7/17 木 | インフォメーション
巨大垂れ幕登場!?
こんにちはmatuです。
本日7/17(木)はクアドーム ザ・ブーンの休館日です。
これから始まる夏休み前最後の休館日とあって、ザ・ブーン内ではスタッフが準備に追われてました。
プール室内ではなにやら巨大な垂れ幕が設置されました。
これはいったい・・・・
続きを読む "巨大垂れ幕登場!?"
2014/7/12 土 | インフォメーション
市道「リゾート公園線」の夜間通行止めについて
2014/7/6 日 | インフォメーション
7/13(日) 市の記念日半額
こんにちはmatuです。
7月に入り海開きにキャンプ、花火など夏到来といったところでしょうか?
本日は7/13(日)市の記念日クアドーム ザ・ブーン入館料半額のお知らせをいたします。
秋田市の記念日にちなんでクアドーム ザ・ブーンの入館料を半額といたします。
大人⇒255円
中、高校生⇒205円
3才〜小学生⇒150円
3才未満⇒無料
他の割引制度とは併用できませんのでご了承ください。
7/13(日)はザ・ブーンにみんなで遊びに来てネ!!
今後のイベントについてはこちらをクリック
イベント情報
続きを読む "7/13市の記念日半額"
2014/6/25 水 | インフォメーション
屋外25mプール準備中
屋外25メートルプールでは、7月5日(土)のオープンに備えて清掃作業が進められています。
担当者に聞きますと、作業は順調で今月末には注水を開始するとのことでした。
オープンをお楽しみに。
施設案内
2014/4/25 金 | インフォメーション
施設メンテナンス休館は4月25日まで
2014/4/5 土 | インフォメーション
テニスコート&グラウンド・ゴルフ場からのお知らせ
今シーズンより高校生以下の方の施設利用料金が無料となります。
これまで以上に太平山リゾート公園をご活用していただければ幸いです。
対象者については次の通りです。
・市内に住所を有する高校生以下の方
・市内の幼稚園(保育所)、小中学校又は高校に在籍する方
・上記以外の方で、市内に住所を有する18歳以下の方
※ご利用にあたり窓口で利用申請書への記入が必要です。
詳しくはお問い合わせください。
「テニスコート(リゾート公園総合案内所)」
「グラウンド・ゴルフ場」
※今シーズンの営業開始は4月15日の予定です。
2014/4/2 水 | インフォメーション
グラウンド・ゴルフ場
4月に入り、アウトドア施設の営業準備が進んでいます。
グラウンド・ゴルフ場では、雪解け促進のための作業が連日行われています。
最高気温も高くなり、ここ数日で残雪もどんどん減少しているようです。
WEBカメラも作動しましたので時々チェックしてみてくださいね。
営業開始は4月15日の予定です。
グラウンド・ゴルフ場WEBカメラページ
2014/1/28 火 | インフォメーション
「こちらカラフル情報雑貨店」
こんにちはmatuです。
寒い日が続いておりますが、体調はいかがでしょうか?
matuは腰痛に悩まされております。
さて、本日はCNA秋田ケーブルテレビ様の情報番組「こちらカラフル情報雑貨店」をお知らせ致します。
こちらは架空の雑貨店「こちらカラフル情報雑貨店」を舞台にMCの二人が店員となり視聴者に“わくわく情報”という商品を提供する人気番組です。
今回はタレントの椎名恵さんが「Let’s オーパス」として今年こそウインタースポーツを挑戦したい人に、スキー場オーパスの楽しさをお届けしてますよ!
放送期間は2月3日(月)〜7日(金)
9:00〜、 12:00〜、 16:00〜、 20:00〜、 23:00〜
(1日5回)
CNA秋田ケーブルテレビユーザーの方はぜひご覧ください♪
CNA秋田ケーブルテレビ
2014/1/6 月 | インフォメーション
スノーシュー&歩くスキー体験開催のおしらせ
こんにちはmuraです。
スキーシーズンもようやく本番を迎え、オーパスも絶好調!
でも初すべりはまだのmuraですがみなさまはいかがですか?
さて、毎年好評の「スノーシュー&歩くスキー体験」を今年も開催いたします。
歩くスキーで公園散策、ばっふばっふの新雪の上をスノーシューで歩いてみませんか?
体験の後は美味しい十割そばのランチと仁別温泉でリラックス♪
料 金 ・・お一人様 3,000円
(歩くスキー指導料・用具レンタル・昼食・ご入浴・保険料込み)
対 象 ・・18歳以上
定 員 ・・20名 ※申込多数の場合は抽選となります
内 容 ・・無料送迎、ご入浴、お食事、「歩くスキー」「スノーシュー」体験
※直接ご来場も可能です。
日 程 ・・ 8:20秋田駅東口発→9:00森林学習館着
→ 9:30歩くスキー体験&スノーシュー体験(リゾート公園内)
→12:30お食事&ご入浴&ご休憩(森林学習館にて)
→14:30学習館発→15:10頃秋田駅東口着
申込締切・・平成25年1月24日(金)
申 込 先・太平山観光開発渇c業企画課 018-827-2001 まで
皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。
2013/12/16 月 | インフォメーション
クールシェアアンケートのご報告&ウォームシェアのお知らせ
こんにちはmatuです。
季節はもう冬ですが、今夏に行いました秋田市クールシェアアンケートの集計結果が出た模様です。
クールシェアアンケートは8月にクアドーム ザ・ブーン、大森山動物園ミルヴェで行われ、延べ1,107世帯からのご協力頂きました。
ザ・ブーンでも702世帯の皆様よりご協力頂き、ありがとうございました!
今回の秋田市クールシェアの取り組みにより約1.5t-CO2の削減効果が見込まれました。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
クールシェアアンケート実施報告
今回のクールシェアに引き続き、ウォームシェアの取組みも行っております。
『ウォームシェア』とは一人一台の暖房使用をやめて、暖かいところに集まったり、出かけたりする取組みです。
この冬のお出かけには、ウォームシェアを意識した暖房オフを心がけてみませんか?
ウォームシェアのご協力をお願いします。
【ウォームシェアアンケートのご案内】
スキー場オーパスでは1/11(土)、1/12(日)、1/13(月)、1/19(日)にウォームシェアアンケートを実施します。 アンケートに答えて、景品をゲットしよう!!
ウォームシェアの詳しい内容、オーパス以外のアンケート会場についてはこちらをご覧ください。
ウォームシェアアンケート実施
この事業は平成25年度環境省「地域活動支援・連携事業」で、「秋田市クール&ウォームシェア普及促進コンソーシアム」に弊社も参加しております。
2013/9/30 月 | インフォメーション
今年もやります!紅葉ウォーキングのお知らせ
こんにちはmuraです。
最近は鍋物が美味しく感じられるようになってきましたね。
もうすぐ太平山リゾート公園周辺でも紅葉が楽しめる季節となります。
そこで今年も「紅葉ウォーキング」を開催いたしますので皆様にお知らせいたします。
身近な自然を満喫してみてはいかがですか?
実施日:平成25年10月27日(日)
料金:500円(傷害保健料、入館料、ウォーキング費込)
定員:50名(事前予約制、定員になり次第受付終了)
募集開始:平成25年10月7日(月)午前9:00より電話にて受付
申込先:太平山観光開発株式会社 営業企画課 018-827-2001
申込締切:平成25年10月19日(土)(事前予約制、定員になり次第受付終了)
スケジュール
9:00 受付開始(クアドーム正面玄関前)
9:45 ウォーキング開始(準備運動後出発)
12:00 ウォーキング終了
※ザ・ブーンでご入浴後自由解散となります。
皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。
2013/9/25 水 | インフォメーション
第15回太平山リゾート公園杯グラウンド・ゴルフ大会
こんにちは、matuです。
スポーツの秋の季節になってきました。
本日は「リゾ杯」のご案内をさせていただきます。
グラウンド・ゴルフ場グリーンパルにて「第15回太平山リゾート公園杯グラウンド・ゴルフ大会」を開催いたします。
今年の秋の大会は11月3日(日)に実施致します。
9月25日(水)より募集を開始致します。
参加締切は、10月24日(木)となっております。
今年最後の大会となっております。たくさんのご参加お待ちしております。
リゾ杯のご案内
2013/8/31 土 | インフォメーション
ザ・ブーンの割引クーポン券
平成25年9月1日(日)よりご利用可能なザ・ブーンの入館料割引クーポンを掲載しました。
携帯電話、スマートフォンの方は割引クーポン画面の提示をお願いいたします。
パソコンの方は画面プリントアウトの上お持ちください。
ご利用お待ちしております。
PC&スマートフォンは以下のURLからどうぞ。
http://theboon.on.omisenomikata.jp/
2013/8/21 水 | インフォメーション
ザ・ブーン屋外25mプール終了間近!
2013/8/17 土 | インフォメーション
ザ・ブーン開業記念日
こんにちはYu-です。
毎日暑い日が続きますね。プールエリアも家族連れで連日にぎわっています。
8月25日(日)はザ・ブーンは開業22年目を迎えます。
オープンを記念して入館料を半額サービス致します。
ご家族おそろいのご来館をお待ちしております。
開業記念日
2013/8/12 月 | インフォメーション
CNA秋田ケーブルテレビ番組紹介
CNA秋田ケーブルテレビの番組でザ・ブーンが紹介されます。
こちらカラフル情報雑貨店「Let’sザ・ブーン」の放送スケジュールをお知らせいたします。
リポーターはMatirogさん!
CNAユーザの方はぜひご覧ください。
放送日時:8月19日(月)〜23日(金)
放送時間:9:00〜、12:00〜、16:00〜、20:00〜、23:00〜
こちらカラフル情報雑貨店
2013/8/3 土 | インフォメーション
秋田市クール&ウォームシェア普及促進コンソーシアム
こんにちはmatuです。
突然ですが、『COOL SHARE』って知ってます?
『クールビズ』は知ってるけど、、、。
『クールシェア』とは夏の暑い日、1人1台のエアコン生活を止め、公共施設や地元のお店や自然などで涼しい場所を共有したり、みんなで催しや活動に参加するのが『COOL SHARE』です。
このクールシェア普及活動に弊社も参加しております。
8/10・17・24・31にはクールシェアアンケートを実施します!
クールシェアアンケートにご協力頂いた方に抽選で特典プレゼントもあります!
(開館から先着100名様まで)
今年の夏はエアコンを消してクアドーム ザ・ブーンや大森山動物園ミルヴェでクールシェアしよう!!
この事業は環境省が推進する『クールシェア』『ウォームシェア』の秋田市内での普及活動です。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
秋田市クール&ウォームシェア普及促進コンソーシアム
2013/6/25 火 | インフォメーション
屋外25mプール準備中!
こんにちはYu−です。
梅雨入りしましたが、雨が降りませんね。
皆さん、いかがお過ごしですか。
今年は、空梅雨かしら・・・農作物が心配ですね。
さて、ザ・ブーンではただいま夏の屋外
25mプールの準備をしております。
今年の営業開始は、7月6日(土)からです。
真夏の青空の下、水遊びを楽しみませんか♪♪♪
25mプール
2013/6/16 日 | インフォメーション
小松由佳写真展「ヒマラヤから沙漠へ」のご案内
暑さが増してきて、いよいよ夏本番になってきました。
今日は小松由佳写真展「ヒマラヤから沙漠へ」のご案内をいたします。
2006年に世界第二の高峰K2(8,611m)に日本人女性として初登頂した小松由佳さんですが、現在はフォトグラファーとして、国内外で活動されております。
秋田市初の写真展となります。
山好きの方も写真に興味がある方もぜひご覧になっていただきたい写真展です。
「小松由佳 プロフィール」
1982年秋田県生まれ。東海大学山岳部にて登山を学ぶ。
ヒマラヤに憧れ、学生時代からヒマラヤ遠征に没頭。
2006年に日本人女性として初めて世界第二の高峰K2(8,611m/南南東リブルートより/パキスタン)に登頂。
2006年植村直己冒険賞、2007年秋田県県民栄誉賞受賞。
次第に、自然と共に生きる人間の暮らしに惹かれるようになり、その姿をフォトルポタージュとして表現することが今後の夢。
自然と人間の共生、そのなかでの生の多様性を表現していきたい。
【開催日】平成25年7月13日(土)〜7月21日(日) ※(18日の休館日除く)
【会場】クアドーム ザ・ブーン2階特設会場
【時間】10:00〜20:00
鑑賞は無料となっております。(フロントで写真展鑑賞とお申し出ください)
※ザ・ブーン館内施設ご利用の場合は別途入館料が必要です。
さらに
【小松由佳トークショー】
7月13日(土)11:00〜
参加無料となっております。
※お席に限りがございます。入場を制限する場合がございます。
この機会にぜひご覧になってください。
こちらページもよろしくお願いします
さあ!みんなで太平山登山にチャレンジしよう
2013/6/14 金 | インフォメーション
秋田市の記念日 入館料半額のご案内
こんにちはYu-です。
毎日真夏並みの暑さが続いていますね・・・。
皆様お変わりありませんか?
クアドームザ・ブーンでは、秋田市の記念日(7月12日)にあわせて、直前の日曜日の入館料を半額にします。
実施日 平成25年7月7日(日)
料金等 大 人 500円→250円
中高生 400円→200円
小 人 300円→150円 ※小人は3歳〜小学生
※3歳未満入場料無料
ザ・ブーンまでの木々の緑はとても鮮やかで目を楽しませてくれます。
ドライブがてらにぜひお立ち寄り下さい。
クアドーム ザ・ブーン
2013/5/29 水 | インフォメーション
プール団体ご利用プランのご案内
引率者の皆様、人数がそろったのに「車ががない!」とか「送迎バスがあればいいなぁ」と思ったことありませんか?
「クアドームザ・ブーンでは、運動を通して地域における青少年、児童、幼児の健全育成を目的としてたプール団体ご利用プランを実施中です。10名様以上でお申し込みください。
後援:秋田市、秋田市教育委員会
協力:秋田市太平山自然学習センター
対象:10名様以上の青少年、児童、幼児と引率者
参加料金 ・大人400円 ・中高生300円 ・小学生以下200円 ・3歳未満無料
※団体割引料金を適用(10名様以上)
申込み:1ケ月前から申込み可能〜実施日の1週間前までに申し込み下さい。
事前予約制となっております。
※10名様以上でバス送迎サービス
※ご希望により、お子様向けの水中レクリエーションを受けることもできます。
※有料の水中教室もございます。
実施日:平成25年5月15日〜26年3月末の平日(10時〜19時)まで
(7月、8月は除く)
●お問合せ ☎018-827-2301 fax018-827-2300
〒010-0824 秋田市仁別字マンタラメ213
皆様のご予約・ご相談をお待ちしております。
2013/4/24 水 | インフォメーション
夏・秋用花苗販売のご案内
夏・秋用の花苗販売の予約を5/14(火)から開始いたします。
今年は、ジニアとガザニアを新たに取り扱うことにいたしました。3ケース以上購入で、市内への配達が無料となります。ご家庭や町内会の花壇にどうぞご検討ください。
●種類:ジニア、ガザニア、ベコニア、インパチェンス、メランポジウム、マリーゴールド、サルビア、ペチュニア
●売価:1ケース24株入り1800円(税込み)
●予約受付期間:5/14(火)〜6/14(金)
●納品期間:6/11(火)〜7/5(金)
詳細は、こちらをご覧ください。
平成25年度花苗販売のご案内
2013/4/9 火 | インフォメーション
グラウンド・ゴルフ場営業開始のお知らせ
雪解けが順調に進み、当初の予定通り今シーズンの営業開始は、4月15日(月)からといたします。
皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております。
グラウンド・ゴルフ場
2013/2/16 土 | インフォメーション
秋田魁新報の連載コーナー「水とともに」に掲載
2012/12/12 水 | インフォメーション
ザ・ブーンの年末年始の営業について
2012/12/4 火 | インフォメーション
『スキー・スノボ&温泉宿プラン』のお知らせ♪
こんにちはmuraです。
太平山スキー場オーパスと森林学習館木こりの宿のコラボレーションプランをご紹介いたします。
コチラのプランは、お泊り(一泊二食)+リフト券(4時間券×2枚)のセットで大人お一人様6,800円!とってもお得なプランとなっております。
ご予約、お問い合わせは「森林学習館木こりの宿」018-827-2111まで
ご予約お待ちしております♪
くわしくはこちら
2012/11/16 金 | インフォメーション
ザ・ブーンは11/17より通常営業
ザ・ブーンの施設メンテナンス休館は本日11月16日(金)まで。
大変お待たせしております。
明日11月17日(土)より通常営業いたします。
皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしております。
※11月中の休館日はございません。
2012/11/1 木 | インフォメーション
木こりの宿メンテナンス休館のお知らせ
平成24年11月26日(月)〜11月30日(金)の5日間
上記日程において施設メンテナンスのため全館休館いたします。お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承お願い申し上げます。
森林学習館 木こりの宿
2012/11/1 木 | インフォメーション
ザ・ブーン施設メンテナンス休館のお知らせ
平成24年11月5日(月)〜11月16日(金)の12日間
上記日程において施設メンテナンスのため全館休館いたします。お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承お願い申し上げます。
クアドーム ザ・ブーン
2012/4/25 水 | インフォメーション
あったか秋田の遊湯めぐりポイントラリー
秋田県温泉サミット会員施設では、各施設の宿泊・日帰り利用による「ポイントラリー」を実施中です。
会員施設は、秋田県内の31施設!!
各施設で専用のチラシを入手のうえ、利用受付時にポイントをもらいます。
宿泊で2ポイント、日帰りで1ポイント、宿泊・日帰り各コース合計6ポイントで豪華景品が抽選で当たります。
抽選は9月、2月の年二回となっていて、宿泊券や食事券などを用意しています。
これから行楽のシーズン。
秋田県内の温泉を楽しんでみませんか。
秋田県温泉サミット会員施設
2012/4/23 月 | インフォメーション
森林学習館木こりの宿、春の新プランのご案内
グラウンド・ゴルフと温泉宿宿泊がセットになったうれしいプランが出来ました。
内容は、一泊三食でグラウンド・ゴルフのプレーが2日間セットになったお得なプランです。
親しいお仲間やご家族など、ご利用方法はご自由です。是非ご検討ください。
内容はこちら。
ご宿泊(一泊三食)+プレー料金(2日分)+4名様以上のご利用で無料送迎(秋田駅より)
すべてセットで7,000円!!
※ご昼食は1日目または2日目よりお選びください。
お問合せ、ご予約はこちら
森林学習館「木こりの宿」018-827-2111で承ります。
ご利用おまちしております♪
森林学習館 木こりの宿
2012/4/14 土 | インフォメーション
明日よりグラウンド・ゴルフ場がオープンいたします。
こんにちはmuraです。
愛好者の皆様!お待たせいたしました。いよいよ明日4月15日にグラウンド・ゴルフ場「グリーンパル」が今シーズンの営業を開始いたします。
戦略性に富んだ山岳コースで他では味わえないプレーをお楽しみください!!
平成24年度オープン記念として明日(4/15)9:00よりグラウンド・ゴルフ場旗の掲揚を行います。
素敵な旗が出来上がりましたので皆様見に来て下さいね〜♪
フォトアルバム
2012/4/13 金 | インフォメーション
春用花苗販売のご案内
春用の花苗の販売申し込みを受付開始いたします。
ご家庭の花壇や町内会の花壇にどうぞご検討ください。
●花苗種類
ビオラ、デージー、ノースポール
各種花苗のご用意している色については、次ページ以降をごらんください。
●売価
1,800円(1ケース24株入り)
イコル・クーポンでのお支払いは、できません。
●受付開始
4月13日(金)より
花苗は、なくなり次第販売を終了させていただきます。
●配達開始
4月16日(月)より
3ケース(24株入り)より市内無料配達!!
●お問い合わせ・お申し込み
太平山観光開発株式会社
担当:岩谷・加藤・佐々木
TEL:018-827-2221 FAX:018-827-2210
〒010-0824 秋田県秋田市仁別字馬場目沢111
フォトアルバム
平成24年度「花苗」販売のご案内
2012/4/2 月 | インフォメーション
ザ・ブーン施設メンテナンス休館について
下記日程においてザ・ブーン施設メンテナンスのため全館休館いたします。
お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承お願い申し上げます。
平成24年4月9日(月)〜4月20日(金)の12日間
4月21日(土)より通常営業いたします。
クアドーム ザ・ブーン
2012/3/17 土 | インフォメーション
東北観光博 始まります。
3/18(日)より始まる「東北観光博」。
ザ・ブーンも「東北パスポート」加盟施設として、利用特典を設けました。
内容:東北パスポート提示で入館料100円引き
期間:平成24年3月19日〜平成25年3月31日
備考:パスポート1冊につき1名様有効、他の割引・クーポンとの併用は不可
ご来館スタッフ一同お待ちしております。
東北観光博 公式サイト
2012/3/12 月 | インフォメーション
リゾート公園線の一部区間通行止めについて
2012/2/14 火 | インフォメーション
ザ・ブーン&オーパスが無料となります♪
こんにちはmuraです。
先の大震災発生から1年が経とうとしておりますがこの度、秋田市の協力のもと、皆様に当社管理運営施設をご利用していただいて、心とからだの復興支援につなげることができれば幸いと考え、クアドーム ザ・ブーンの入館料と太平山スキー場オーパスのリフト利用を3月4日(日)〜3月18日(日)の期間無料といたします。
当社は、レジャー施設の原点に立ち返り、レジャー施設でしか出来ない復興支援をとの思いでこの企画を立ち上げました。
皆様に少しでも笑顔になっていただけましたら幸いでございます。
がんばろう東北!がんばろう日本!
"くわしくはこちらをクリック"
2011/12/3 土 | インフォメーション
クアドーム ザ・ブーンから新プランのご案内
こんにちはmuraです。
本日三回目のブログupでございます(しつこいのはご勘弁ください)
さて、クアドーム ザ・ブーンでは冬期間の特別プランといたしまして、
「ゆっくりぬぐだまるプラン」を新たに設けました。
こちらは、平日限定のプランですが、お食事&ご入浴&ワンドリンク&無料送迎がセットになってお一人様2,800円!!(かなりお得です!)
文字通り「湯っこさへって、さげっこ飲んで、まんまもくって、送ってもらってさいこ〜だな♪」(標準語翻訳:温泉に入って、お酒を飲んで、ご飯も食べて、無料送迎してもらって、最高ですね♪)のプランとなっております。
皆様、冬の温泉&宴会は最高ですよ♪ぜひ、ご検討ください。
ご予約、お問い合わせは「クアドーム ザ・ブーン」018-827-2301で承っております。
※ご利用期間は平成24年1月3日〜3月30日の期間となります。
※無料送迎は、秋田市内から10名様以上のご利用時とさせていただきます。
※お飲み物は日本酒、オレンジジュース、ウーロン茶の中からお選びいただけます。
くわしくはお気軽にお問い合わせください。お電話おまちしておりま〜す♪
2011/12/3 土 | インフォメーション
森林学習館木こりの宿から新プランのご案内
こんにちはmuraです。
いよいよ18日に太平山スキー場 オーパスがオープンとなりますが、
温泉宿に宿泊&お食事&リフト券(4時間×2枚)&無料送迎のとってもお得なプランが登場いたしました。
料金はなんと、大人お一人様6,800円!!(小学生以下は4,000円!)
とってもお得なプランですのでお早めにご予約お願いたします。
ご予約、お問い合わせは「森林学習館木こりの宿」018-827-2111で承っております。
皆様ぜひご利用お願いいたします。
※ご利用期間は、「太平山スキー場 オーパス」の営業期間内とさせていただきます。
※無料送迎は、最寄駅の秋田駅から4名様以上のご利用時とさせていただきます。
くわしくはお気軽にお問い合わせください。お電話おまちしておりま〜す♪
木こりの宿
オーパス
2011/11/1 火 | インフォメーション
森林学習館 木こりの宿 施設メンテナンス休館のお知らせ
平素より当施設をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
館内施設メンテナンスのため、以下の日程で全館休館いたします。お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承お願い申し上げます。
平成23 年11月28日(月)〜11月29日(火)の2日間
※11月30日(水)より通常営業いたします。
森林学習館 木こりの宿
2011/10/25 火 | インフォメーション
クアドーム ザ・ブーン施設メンテナンス休館のお知らせ
平素より当施設をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
館内施設メンテナンスのため、以下の日程で全館休館いたします。お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承お願い申し上げます。
平成23 年11月7日(月)〜11月18日(金)の12日間
※11月19日(土)より通常営業いたします。
クアドーム ザ・ブーン
2011/10/14 金 | インフォメーション
太平山リゾート公園周辺ウォーキングマップ
こんにちはTakahashiです。
秋も深まりつつある今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、太平山リゾート公園周辺には四季を感じながらウォーキング出来るルートがあるんですよ!!
このたび、案内マップを制作しましたので、ご活用していただければと思います。
これからのオススメは、ブログでも紹介しております「ダム公園のヤマモミジ」。
皆様のお越しをお待ちしております。
※リンクはPDFファイル(A4)です。
太平山リゾート公園周辺ウォーキングマップ
2011/6/27 月 | インフォメーション
東日本大震災見舞金について
4月6日のニュースリリースにありますとおり、クアドーム ザ・ブーン全館営業再開より5月末日までの、お客様よりいただきました入館料の一部を、このたび秋田県へ「東日本大震災見舞金」として寄付いたしましたことをお知らせいたします。
見舞金 現金200,000円
平成23年6月13日受付
太平山観光開発株式会社 支配人
2011/6/21 火 | インフォメーション
グリーンパル会員登録者ボード設置
こんにちはmatuです。
グラウンド・ゴルフ場「グリーンパル」に会員登録者ボードが設置されました。
ただいま当グラウンド・ゴルフ場では「グリーンパル会員登録者制度」というグリーパル会員を募集しております。
グラウンド・ゴルフの技術向上と普及促進を目的として、会員登録を開始しております。会員登録は有料になりますが、更新料は必要なく、会員には当社が運営するリゾート公園内各施設の割引を受けることができるなど、会員の特典もございます。
「グリーンパル」は山岳コースに加え、戦略に富んだコース設定になっております。みなさんもぜひチャレンジしてみませんか?
年間の技量優秀者と認定された方は記念品とグラウンド・ゴルフ場1年間無料利用券を贈呈いたします。
興味のある方は 「グリーンパル」 で申込受付をしております。
続きを読む "グリーンパル会員登録者ボード設置"
2011/6/21 火 | インフォメーション
クアドーム ザ・ブーン夏期営業時間の変更のおしらせ
東日本大震災の影響により、この夏、契約電力500KW以上の大口需要家において、電力使用制限(昨夏の同期間における使用最大電力から15%削減)が実施される旨、経済産業省より通知がありました。
このことから、クアドーム ザ・ブーンでは、以下の内容で営業時間を変更して対応することといたしました。
「営業時間の変更期間」
平成23年7月1日(金)〜9月9日(金)まで
「営業時間」
・プール室 9:30〜18:30
・プール室側浴室 9:30〜19:00
・展望風呂 10:00〜20:00
※ご利用受付は閉館時間の30分前まで
※プール室内・採暖室は利用を休止
※プール側浴室・乾式サウナは、土日祝日のみ営業
お客様におかれましては、引き続き節電営業にご理解とご協力をお願いいたします。
太平山観光開発株式会社 支配人
2011/4/6 水 | インフォメーション
クアドーム ザ・ブーンプール室の営業再開について
この度の東日本大震災により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
私どもは、レジャー施設の原点に立ち返り、レジャー施設でしかできない復興支援を行いたいと考えました。
「未来を支える子どもたち」を合い言葉に、子どもたちの笑顔と、健やかな成長を祈って、全館営業を再開いたします。
また、5月末をメドに、頂いた入館料の一部を、東日本大震災見舞金とさせていただきます。
「プール室・プール室側浴室営業再開日」
平成23年4月16日(土)午前10時より
「各施設営業時間」
・プール室、プール側浴室 午前10時〜午後5時(通常は午後7時迄)
・展望風呂 午前10時〜午後8時(利用受付午後7時30分迄)
・無料休憩所 午前10時〜午後 6時
・レストラン(月〜金)11時30分〜午後4時
・レストラン(土・日)11時30分〜午後6時30分
※4月15日(金)まで、施設メンテナンスに伴う全館休館をいたしております。
※4月23日(土)より、全館通常営業といたします。
2011/3/13 日 | インフォメーション
太平山リゾート公園の各施設の営業見合わせについて
今回の地震により被害を受けられた皆様に対しまして、心よりお見舞いを申し上げます。
3月11日の地震発生に伴い、エネルギー供給が非常に困難な状況にあります。
太平山リゾート公園の各施設は、エネルギーの安定供給が確保されるまでの間、営業を見合わせますので、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
太平山観光開発株式会社 支配人
2010/8/7 土 | インフォメーション
プールからのお便り♪
2010/7/11 日 | インフォメーション
「秋田魁新報」掲載内容についてお知らせ
お客様各位
本日7/11 (日)の「秋田魁新報」朝刊でザ・ブーンが7/12(月)に入館料半額となっておりますが、本日7/11(日)入館料半額の誤りでございます。お間違えの無いようお願い申し上げます。
イベント情報
2010/5/18 火 | インフォメーション
似顔絵フェアが展示中です♪
2010/4/23 金 | インフォメーション
G.Wのイベント情報!!
こんにちはmuraです。
本日は皆様お楽しみのG.Wに行われますイベントのご案内をいたします。
まずはプールイベントからご紹介。
大変ご好評をいただいておりますイベント!
『サッカーシュートに挑戦!』が、5/2〜5/5の日程で、
『かき氷早食い競争』が5/2と5/3に、
『水中宝探し』が5/4に
そして『着ぐるみとジャンケン』5/5に行われます。
皆様ふるってお楽しみください。
そして展望風呂からはこちら、『展望風呂変わり湯』をご用意いたしております。
最後にザ・ブーンからは『母の日・父の日似顔絵を描こうコーナー』をご用意。
レストランでもフェアを実施します。
たくさんのイベントをご用意して皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
詳しくはこちら"
2010/4/11 日 | インフォメーション
太平山リゾート公園屋外施設ご紹介
こんにちはmuraです。
本日も昨日に引き続き、屋外施設のご紹介をしたいと思います。
本日ご紹介するのは「トレーラーハウス」です。
まずは外観からどうぞ。
ご覧の通り、清潔的な外観となっております。
アウトドアにありがちな事は一切心配無用。リゾートホテルに宿泊する感覚でご利用ができます。
続きを読む "太平山リゾート公園屋外施設ご紹介"
2010/4/10 土 | インフォメーション
太平山リゾート公園各種屋外施設営業開始!
こんにちはmuraです。
本日はグラウンド・ゴルフ場OPENと申し上げていましたが、他にも「太平山リゾート公園各種屋外施設」も本日OPENを迎えましたのでご紹介いたします。
まずは、「オートキャンプ場」をご紹介いたします。
こちらは、緑あふれる太平山の麓の大自然の中にテントサイトが完備されております。
施設面もご安心ください!シャワー室、炊事場(共同)、水洗トイレ、そして電源設備が完備となっております。
続きを読む "太平山リゾート公園各種屋外施設営業開始!"
2010/1/5 火 | インフォメーション
通年営業のトレーラーハウス
こんにちはTakahashiです。
本日ご案内いたしますのはトレーラーハウス。
冬期間も営業しているのはご存知でしたか?
スキー場の営業期間であれば、宿泊利用でオーパスの割引特典もございます!
週末のご利用であれば、土曜日はザ・ブーンでプールや温泉を楽しんで、日曜日はスキーというプランも組めますね。
夏場とちがってご予約も取りやすいですので、ご家族での冬のレジャーに是非ご検討ください。
トレーラーハウス
2009/11/29 日 | インフォメーション
テニスの森営業終了のお知らせ
2009/11/16 月 | インフォメーション
休館中のザ・ブーン
こんにちはTakahashiです。
ただ今、施設等のメンテナンスのため20日(金)まで全館休館中のザ・ブーン。
館内では、営業中できない設備の点検・補修や清掃が行われています。
プール室では、水を全部抜いた後に整備が行われました。
続きを読む "休館中のザ・ブーン"
2009/11/9 月 | インフォメーション
旭川ダム公園紅葉情報(7)
2009/10/25 日 | インフォメーション
旭川ダム公園紅葉情報(6)
こんにちはfukuです。
紅葉ピークとなりました。
今日は日中の気温が高く、日曜日のため家族連れを多く見受けました。ダム公園の駐車場は、満車状態。
土日祝日は、複数の方でご一緒に1台の車での見学をオススメいたします。
続きを読む "旭川ダム公園紅葉情報(6)"
2009/10/22 木 | インフォメーション
旭川ダム公園紅葉情報(5)
こんにちはTakahashiです。
朝晩の冷え込みとともに紅葉が進んでいるようです。
仁別エリアの紅葉の名所「旭川ダム公園」では、紅葉のピークまであと数日となりました。
続きを読む "旭川ダム公園紅葉情報(5)"
2009/10/17 土 | インフォメーション
旭川ダム公園紅葉情報(3)
こんにちはTakahashiです。
前回は10月14日の掲載でした。
ここ数日で随分赤くなってきました。
続きを読む "旭川ダム公園紅葉情報(3)"
2009/10/14 水 | インフォメーション
旭川ダム公園紅葉情報(2)
こんにちはTakahashiです。
前回は10月9日の掲載でした。
今日は天気が良かったので早速ダム公園に向かってみました。
紅葉は徐々に進んでいるようです。
続きを読む "旭川ダム公園紅葉情報"
2009/10/9 金 | インフォメーション
旭川ダム公園紅葉情報(1)
こんにちはFukuです。
山もみじの見事な紅葉を一目見ようと毎年シーズンになるとテレビ撮影や沢山の見物客で賑わう旭川ダム公園になります。
続きを読む "旭川ダム公園紅葉情報(1)"
2009/8/27 木 | インフォメーション
ザ・ブーン休館日
こんにちはTakahashiです。
本日は夏休みが終わって最初の休館日となりました。
毎日賑わっていたプールエリアもひっそりと静まりかえっています。
館内では出勤している施設管理や清掃のスタッフが慌ただしく作業をしている姿が見られました。
先日もお知らせいたしましたが、ザ・ブーンはおかげさまで開業18周年を迎えます。
8月30日(日)は入館料半額サービスをはじめ、催しもございますのでご家族お揃いで遊びにきてください。
イベント情報
2009/8/20 木 | インフォメーション
ザ・ブーン屋外25mプール
2009/8/20 木 | インフォメーション
太平山の山小屋再建工事終わる
こんにちはTakahashiです。
昨年9月の火災で全焼した太平山山頂の山小屋(参籠所)の再建工事がほぼ終わったとのことです。
さきがけonTheWebによりますと、9月1日から一般の登山客も宿泊や休憩に利用できるようです。
秋の登山シーズンを前に完成して良かったです!!
さきがけonTheWeb
2009/7/24 金 | インフォメーション
夏休み特別営業スタート!!
こんにちはTakahashiです。
ザ・ブーンでは秋田市内の小中学校の夏休みにあわせて、以下の日程で営業時間を延長いたします。
・平成21年7月24日(金)〜8月24日(月)
・10:00〜21:00(利用受付20:30まで)
なお、プール室は以下の通りです。
・10:00〜20:00
夕方からのご利用でもゆっくり楽しめますよ。
ご家族お揃いでのご来館を従業員一同お待ちしております。
イベント情報
2009/7/2 木 | インフォメーション
CNAコミュニティサロン
6/2に開催しましたCNA秋田ケーブルテレビ協賛の、太平山リゾート公園杯グラウンド・ゴルフ大会の模様がCNAコミュニティーサロンで放送されます。
ケーブルテレビをご契約のかたはぜひご覧下さい。
コミュニティサロン
2009/5/7 木 | インフォメーション
5月7日(木)は、ザ・ブーン休館日
5/7(木)、クアドーム ザ・ブーンは、休館日となっております。あらかじめご了承くださいませ。
同日、森林学習館 木こりの宿やアウトドア施設は、休まず営業いたします。
営業時間・利用料金
2009/4/13 月 | インフォメーション
ザ・ブーンメンテナンス休館
2009/3/23 月 | インフォメーション
お知らせ (3/23)
2009/1/1 木 | インフォメーション
泳ぎ初めはザ・ブーンで。
2008/10/2 木 | インフォメーション
スキーシーズンレンタルのご案内
こんにちはTakahashiです。
10月に入り秋もいよいよ深まってまいりました。
それと同時に近づいてくるのはスノーシーズン。
太平山スキー場オーパスでは、昨シーズン小学生対象のスキーシーズンレンタルを取り扱い、多くのお問い合わせをいただきましたが、申し込み期間が短く、ご利用いただけない方もいらっしゃいました。
そこで、今年は早めのご案内といたしました。
続きを読む "スキーシーズンレンタルのご案内"
2008/9/25 木 | インフォメーション
太平山山頂(奥岳)で火災(続報)
こんにちはTakahashiです。
22日のブログでもお伝えしたとおり、太平山(奥岳)山頂の山小屋(参籠所)で火災が発生し全焼しました。
これからの紅葉シーズンに、多くの登山者で賑わう場所でもあっただけにとても残念です。
秋田市都市整備部公園課のページによりますと、太平山(奥岳)山頂一帯は当分の間立ち入り禁止とのことですので、登山を計画中の方はご注意ください。
写真は今年6月に撮影したものです。
左側の建物が全焼した山小屋(参篭所)です。
太平山立ち入り禁止解除(10/17)
2008/9/12 金 | インフォメーション
9月18日(木)は展望風呂臨時営業!!
こんにちはTakahashiです。
さて、9月18日(木)は休館日でしたが、ザ・ブーンファンの皆様の日頃のご愛顧に感謝いたしまして、展望風呂と2階レストランをを臨時営業いたします。
グラウンド・ゴルフのプレーの後に・・・また、花公園センターガーデンの散策と合わせて温泉入浴はいかがでしょうか?
皆様のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げます。
なお、営業時間は以下の通りです。
展望風呂:午前10時から午後5時(最終入館は午後4時30分)
展望大広間:午前10時から午後4時
レストラン太平:午前11時30分から午後3時30分(L.O午後3時)
※プールエリアとプール側浴室・サウナは営業いたしません。
2008/7/25 金 | インフォメーション
週刊エビス堂・生中継
こんにちはTakahashiです。
7月26日(土)にABS秋田放送の生中継が決定しました。
番組は朝9:25から10:30に放送の「週刊エビス堂」です。
生中継は9:57分頃からの予定ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
週刊エビス堂
2008/6/28 土 | インフォメーション
屋外25mプール営業開始
2008/4/30 水 | インフォメーション
太平山登山情報サイト「太平山に登ろう!」
こんにちはTakahashiです。
太平山リゾート公園サイト内でも紹介しております「太平山リゾート公園活性化協議会」のプロジェクトして太平山の登山情報などを発信するサイト「太平山に登ろう!」が公開されました。
内容はまだまだ不足していると思いますが、今後情報の追加をしていく予定です。
皆様のご意見ご感想をお待ちしております。
太平山に登ろう!
2008/4/9 水 | インフォメーション
ザ・ブーンのメンテナンス休館について
こんにちはTakahashiです。
すっかり春らしくなりましたね。タイヤ交換はお済みですか?
さて、ホームページにもお知らせしておりますが、ザ・ブーンでは館内設備のメンテナンスのため4月14日(月)〜25日(金)まで休館とさせていただきます。
平成3年8月に開業してから今年の夏には17周年を迎えるザ・ブーン。
当施設では、皆様に快適にご利用いただけるように、年2回お休みをいただき設備のメンテナンスをいたしております。
お客様におかれましてはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解をお願い申し上げます。
クアドーム ザブーン
2008/4/5 土 | インフォメーション
前岳登山口
こんにちはTakahashiです。
写真はザ・ブーン北側駐車場の山側にある前岳登山口です。
最近、天気の良い週末は、ここから前岳・中岳に登る方がいらっしゃいます。
林の中をしばらく行くと、太平山スキー場オーパスの第2リフト降車口付近にでます。
続きを読む "前岳登山口"
2007/12/6 木 | インフォメーション
情報誌オピッタ冬号発行と訂正のお知らせ
こんにちはTakahashiです。
太平山リゾート公園情報誌「オピッタ」冬号ができました。
スキー場情報のほか、冬のイベント情報や各種情報盛りだくさんです。
リゾート公園内の各施設で配布中ですが、ご希望の方には郵送することもできます。
続きを読む "情報誌オピッタ冬号"
2007/12/1 土 | インフォメーション
ザ・ブーンの大晦日営業時間について
こんにちはTakahashiです。
大晦日の12月31日(月)はザ・ブーンの営業時間が変更になります。
お客様におかれましては予めご了承くださいませ。
「ザ・ブーン営業時間」
10:00〜17:00
※入館受付16:30まで
※プール室内は16:00まで
「2階レストラン営業時間」
11:30〜16:00
※ラストオーダー15:30
なお、ザ・ブーンは元日より通常営業いたします。
2007/11/29 木 | インフォメーション
太平山リゾート公園活性化協議会
こんにちはTakahashiです。
昨日の弊社プレスリリースの内容を一部ですがこちらにも掲載してみます。
「太平山リゾート公園活性化協議会設立と開催について」
この度、太平山リゾート公園を多くのお客様に利用いただくため、その取り組みや改善を行うにあたり、幅広く有識者からご意見を伺う機会を設け、今後の活性化につなげていきたいと考えております。
本日、秋田市内において協議会設立と第1回協議会が行われます。
太平山リゾート公園活性化協議会