< 2008年6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

太平山・山開き登山(2)

こんにちはFukuです。
太平山・山開き登山(1)の続きになります。
秋田杉林で、こんな植物をみかけました。
写真は、マムシグサ(蝮草)サトイモ科です。
5月頃に花をつけ、写真のように林の中に生息するようです。
この特徴ある形から、どうやらマムシ(へび)に見えこの名前が付けられたといわれています。

登山中、次に見かけたのは、写真のツクバネソウです。
山地の林の中に生える多年草です。
名前の由来は、葉の輪生する形が正月に遊ぶ羽つきの羽に似ている
からだそうです。花期は、5月〜7月頃。

posted by Fuku : 2008/6/16 午後 03:26

写真の植物は、一見ツクバネソウに似ていますが、エンレイソウ(延齢草)という
ユリ科の花です。中央に咲く花の色や葉の形がツクバネソウと違うのが分かると
思います。このエンレイソウ(延齢草)の名前はどうやら不明のようです。
こちらも山地のやや湿り気のある林の中に生える多年草です。

(登山の楽しみは、頂上を目指すだけでなく普段見ることのない植物を見つけたり
観察したりするのも楽しみの一つだと思います。次回は、太平山・山開き登山(3)となります。)

太平山・山開き登山(3)

posted by Fuku : 2008/6/16 午後 04:02
< 雨のフリマ・エコアちゃん | top |