2012/5/22 火 | 市民手作り公園
平成24年度 なんかヤッペーの会 活動(1)
こんにちはFukuです。
5/20(日)太平山リゾート公園 パークウォッチャー なんかヤッペーの会 総会を行いました。
総会では、今年度の会長と幹・監事の各2名が選任されました。
総会をもちまして、今年度のなんかヤッペーの会は、活動再開です。
posted by Fuku : 2012/5/22 午後 03:56
posted by Fuku : 2012/5/22 午後 03:56
posted by Fuku : 2012/5/22 午後 04:02
posted by Fuku : 2012/5/22 午後 04:09
完成は、こちらの写真になります。
『市民手作り公園』のシンボルでもある、このもみじの木の周りに、様々な種類の花を植え、季節を通じて楽しめる場所にしたいんだ!と目を輝かせて、なんかヤッペーの会 会長がお話しくださいました。
posted by Fuku : 2012/5/22 午後 04:14
活動の終わりに参加したメンバー20名で、見事に咲き誇っている芝桜の前で記念撮影。
なんかヤッペーの会は、発足してから5年目になります。そして活動目的は、『市民手作り公園』をつくりあげることですが、この取り組みが始まった精神は、「みんなでなんかやってみよう!」という気持ちだと思います。
5年前の『市民手作り公園』は、何もないただの荒地でしたが、5年経過した今、4月には、沢山の水仙、5月現在は、シバザクラが咲き誇っています。なんかやってみよう!精神は、あなどれません。(笑)
ブログを読まれている皆さまは、是非一度、『市民手作り公園』に遊びにきてください。お待ちしております。
そして、只今『なんかヤッペーの会」の会員を募集しております。
なんかヤッペーの会について
posted by Fuku : 2012/5/22 午後 04:19