< 2007年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

秋の自然観察会 キッズクラブの活動

こんにちはFukuです。
11月3日(土)に秋田市植物園で秋の自然観察会を行いました。
あいにく朝から土砂降りで3家族12名と参加者が少人数だったのが残念でしたが、途中から雨も止み木々や植物の観察をすることができました。
自然観察指導員の指導のもと、秋の便りを存分に感じた一日となりました。

写真は、どんぐりを観察している光景です。
どんぐりは、種類がとても多く土に埋めるとすぐ芽が出てくるらしいです。
すでに落ちているどんぐりの中にも芽が出ているものが沢山ありました。
子ども達は、とても興味津々に話しを聞いていました。(拾ったどんぐりはどうなったのかなぁ?もしかしたら、家の裏庭にでもどんぐりを植えたお子さんがいるかもしれませんね。)

posted by Fuku : 2007/11/5 午後 05:41

実りの秋。
植物園のどこをみても木の実や種ばかり。
植物にとって、一年を通して頑張った成果が現れる季節は、秋ですね!きっと!

posted by Fuku : 2007/11/5 午後 05:50

紅葉は、お花畑と匹敵するくらい綺麗だと感じるときがあります。

posted by Fuku : 2007/11/5 午後 05:52

子ども達が一生懸命拾ってきた木の実です。
こうして見るととても綺麗ですね!なんだか色とりどりの宝石みたいです。

posted by Fuku : 2007/11/5 午後 05:56

Trackbacks

Comments

Comment Form

yesno
< 第3回太平山リゾート公園杯GG大会 | top |