2010年7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

森林学習館「木こり庵」よりお知らせで〜す♪

こんにちはmuraです。
夏休みに入り、おかげさまでザ・ブーンはたいへん賑わっております。

さてさて、今回は森林学習館「木こりの宿」内にありますそば処「木こり庵」よりのお知らせです。
秋田市の各ご家庭に無料配布されております「月刊エークラス」の8月号にお得なクーポン券を掲載いたしました。
「月刊エークラス」をお持ちの方はぜひこの機会に一度お試しください。
皆様のご利用心よりお待ち申し上げます。
※なお、当ページの画像を印刷してのご利用はできませんのでご注意ください。

なんかヤッペーの会活動日

こんにちはFukuです。

本日7月24日(日)なんかヤッペーの会、今年度6回目の活動が行なわれ9名の方が参加くださいました。
さぁ〜て、市民手作り公園は本日どの様に変化したのかお知らせいたします。

フォトアルバム

permalink | - | トラックバック (0) | posted by Fuku

秋田市の風土が育てる果樹園 農体験

こんにちはkobaです。

7月18日(日)のお気軽♪グリーン・ツーリズムは「秋田市の風土が育てる果樹園 農体験」と題して行われました。
ご参加くださったのは12名です。

フォトアルバム

permalink | - | - | posted by Koba

なんかヤッペーの会活動日

こんにちはmuraです。
本日「なんかヤッペーの会」の活動日でした。
蒸し暑いお天気の中お集まりいただきましてありがとうございました。
さて、こちらは作業前の説明の様子です。
草の勢いもあって作業も困難が予想されました。
そこで・・・

フォトアルバム

「秋田魁新報」掲載内容についてお知らせ

お客様各位
本日7/11 (日)の「秋田魁新報」朝刊でザ・ブーンが7/12(月)に入館料半額となっておりますが、本日7/11(日)入館料半額の誤りでございます。お間違えの無いようお願い申し上げます。

イベント情報

permalink | - | - | posted by webmaster

夏休みのグルメ情報 2

こんにちはFukuです。

7/24(土)より新たに仲間入りするレストランメニューをご紹介いたします。

写真は、夏野菜のキーマカレー ¥680
ひき肉・野菜をたっぷり使用しているので食べ応えあり!!
一つ一つの素材の味をしっかり楽しめる一品に仕上がっております。 

フォトアルバム

観賞稲 看板設置

こんにちはkobaです。

田園風景の中、少しでも目印になればと、観賞稲の田植えにご協力いただいた荻原さんのご好意で、田んぼに看板を設置させてもらいました。
昨日のブログで観賞稲の成長をお伝えしましたが、ぜひご家族で直接足を運んでみてはいかがですか♪

permalink | - | - | posted by Koba

夏休みのグルメ情報

こんにちはmuraです。
来る夏休みのグルメ情報をお一つご紹介いたします。
この夏、クアドームザ・ブーンでは団体利用のお客様向けにオススメメニューを提供いたします。
「夏のメガシリーズ!」と題しまして、文字通りメガ盛りの商品をご提供いたします。
単品でお買いいただくよりお得な内容ですので大人数でつまむにはもってこい!!の内容です。
ぜひお試しください。
メタボのmuraでも食べきれませんでした・・・・

木こり庵の新メニュー♪

こんにちはmuraです。
本日は「森林学習館 木こりの宿」のご紹介をしたいと思います。
こちらは、公園内の高台にあり眺望の素晴らしい温泉宿となっております。こちらの施設内にあります「十割活そば木こり庵」では無農薬のそば粉を使用した美味しい十割そばを提供しております。
そして本日より新メニューの「磯そば」と「とろろぶっかけそば」がお目見えいたしました。
muraも試食いたしましたが、どちらもそばの風味が活きていてとても美味しかったです。
私自身の個人的なお勧めはぶっかけですね。暑い日に熱いものは・・・
この辺はお好みでしょうからぜひお試しください。

なんかヤッペーの会活動日

こんにちはFukuです。
6/27(日)4回目の活動が行なわれました。
何もない荒地、ここから花壇作りが始まりました。

フォトアルバム

permalink | - | - | posted by Fuku

鵜養地区の枝豆 7/6

こんにちはkobaです。
枝豆の白くてかわいい花が咲きました。
昨日、畝の地均しをした時は蕾の状態でしたが、本日、見事に開花!
これからさらにポコポコと咲いてくれると思います。

permalink | - | - | posted by Koba

観賞稲 7/6

こんにちは kobaです。
観賞稲の成長をお伝えしてから3週間近く経ちました。
本日、久しぶりに観察に行ってみると!
以前とは比べ物にならないくらい成長していましたよ。

permalink | - | - | posted by Koba

花壇の花植え キッズクラブの活動

こんにちはmuraです。
今日はキッズクラブの活動日でした。
梅雨の中休みでしょうか?暑い中ご参加していただいて本当にありがとうごさいました。

フォトアルバム

| top |