<< 2010年5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

キッズクラブ・なんかヤッペーの会で合同田植え

なんかヤッペーの会との合同稲刈りの様子はこちら

permalink | - | - | posted by Takahashi

新緑の伏伸(ふのし)の滝

新緑の河辺岩見地区を訪ねてみました。
鵜養(うやしない)集落を流れる堰の水は「大又川」から取水しているんですよ。
本当にキレイな水。

美しき水の山里・鵜養(うやしない)

続きを読む "新緑の伏伸(ふのし)の滝"

permalink | - | - | posted by Takahashi

キッズクラブ・なんかヤッペーの会で合同田植え♪

こんにちはmuraです。
本日恒例の、キッズクラブとなんかヤッペーの会、合同田植えが実施されました。
今回もたくさんの皆様のご参加、誠にありがとうございました。

続きを読む "キッズクラブ、なんかヤッペーの会合同田植え♪"

河辺せせらぎウォーク

こんにちはTakahashiです。
今年で14回目を迎える秋田歩け歩け大会・河辺せせらぎウォークは、5月30日(日)に開催されます。
集合場所は河辺岩見の「へそ公園」です。
受付時間は午前8時から同40分までで、スタートは午前9時でゴールは12時。
参加費(記念品、保険料含む)は500円で中学生以下は無料となっています。
弊社スタッフも鵜養町内のお手伝いに伺います。
天候は回復しそうなので楽しみです。

詳しくはこちら
秋田花まるっ元気通信

permalink | - | - | posted by Takahashi

農家レストランゆう菜家

今日は担当スタッフで雄和地区の農家レストラン「ゆう菜家」を視察。
といっても、やはりランチが目的!!
こちらはモロヘイヤ麺で有名です。
写真は「ねばねばもりもりセット」です。
ネバネバは身体にやさしい・・・。

続きを読む "農家レストランゆう菜家"

permalink | - | - | posted by Takahashi

観賞稲・今と昔の田植え

こんにちはkobaです。

5月23日(日)に実施しました「お気軽グリーン・ツーリズム」は、秋田市添川地区で「観賞稲・今と昔の田植え」と題して行われました。
ご参加くださったのは4家族11名です。

続きを読む "観賞稲・今と昔の田植え"

permalink | - | - | posted by Koba

似顔絵フェアが展示中です♪

こんにちはmuraです。
ゴールデンウィーク期間中に皆様に書いていただきました「母・父の日似顔絵」をザ・ブーン内にて展示中でございます。
中には思わずうなってしまうような名画もございます。
ぜひ、一目ご覧になってみてください。

新緑ウォークが開催されました

こんにちはmuraです。
本日「太平山リゾート公園新緑ウォーク」が開催されました。
今日は天気も良くウォーキングには持って来い!?(メタボなmuraには少し暑かったですが・・・)の一日となりました。
こちらはウォーキング前の準備運動の様子ですね。
ご参加されたお客様の最高齢は81歳!!とてもお元気な足取りで正直負けてしまいました・・・

続きを読む "新緑ウォークが開催されました"

菜の花の成長(9)

こんにちはmuraです。
葉の花がついに見ごろを迎えております!!
一時期はこの先どうなる事やら心配いたしましたが自然は強し!!
見事な黄色い絨毯のようですね。

続きを読む "菜の花の成長(9)"

レストラン太平(おいだら)の厨房を覗いてみたところ

こんにちはFukuです。
皆様、こちらの山菜の名前はご存知でしょうか?
コシアブラと言う山菜です。山菜の女王と称されているようです。
味は、タラノメと似ていますが食べやすい気がします。ほんのりとした苦味と香りがあり天ぷらと素揚げがオススメです♪レストランでも天ぷらとして提供しております。

続きを読む "レストラン太平(オイダラ)の厨房を覗いてみたところ"

ザ・ブーンの仕出し

permalink | - | - | posted by Fuku

レストラン太平(おいだら) 母の日御膳

こんにちはFukuです。
本日、母の日にちなみ、「母の日御膳」(オレンジケーキ添え)を880円にて販売いたしました。
天ぷら・刺身・焼き魚・茶碗蒸し・小鉢・タケノコご飯・お吸い物・さらに!オレンジケーキが付いてこのお値段は魅力でした。社員の間でも大人気のメニューでした。

permalink | - | - | posted by Fuku

本日、なんかヤッペーの会活動日でした

こんにちはmuraです。
本日は今年度、第一回目の「なんかヤッペーの会」活動日でした。
第一回目と言う事でまずは新メンバーの紹介から、そして本年度の活動計画を説明してから「市民手作り公園」内を散策、その後本日の作業に取り掛かりました。


続きを読む "本日、なんかヤッペーの会活動日でした"

鵜養周辺で見つけた桜のスポット

大又川沿いの公園にある桜並木です。
時々こんな写真を掲載していきたいと思います。

yahoo!地図

permalink | - | - | posted by Takahashi

妙見山の桜が見ごろで〜す♪

こんにちはmuraです。
本日クアドームザ・ブーンは休館日をいただいております。
ご不便をおかけいたしますがご了承願います。
さて、以前ご案内いたしました「妙見山」の桜が見事、咲き誇っております!!


続きを読む "妙見山の桜が見ごろで〜す♪"

菜の花の成長(8)

こんにちはmuraです。
GWも終盤を迎えようやく空模様も春本番!!
菜の花達にもようやく開花の兆しが見えてきました。


続きを読む "菜の花の成長(8)"

本日のリゾート公園♪

こんにちはmuraです。
公園内もようやく遅い春本番!!ですね。
ようやくスイセンが見ごろを迎えました。
咲き誇ったスイセンを見ますと癒される気がするのは私だけでしょうか?

続きを読む "本日のリゾート公園♪"

| top |