<< 2010年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

藤倉水源地 10/29

こんにちは、hiroです。

道路側からの眺めです。
紅葉している木々が少なめですね。
道路側からだと車の置き場が無いのが難点です。

フォトアルバム

藤倉水源地

permalink | - | - | posted by Hiro

旭川ダム公園〜旭川ダム 紅葉情報 10/29

こんにちは、hiroです。

すっかり秋色なモミジも増えてました。
緑〜赤までまざった感じを見たい方にはそろそろいい頃かもしれませんね。
秋色一色になるにはまだ時間がかかりそうでした。

フォトアルバム

旭川ダム

permalink | - | - | posted by Hiro

伏伸の滝 10/27

こんにちは、hiroです。

こちらは伏伸の滝です。
滝の部分の木が丁度黄色く色がかわっていました。
こちらもまだ紅葉の見頃ではない状態です。

フォトアルバム

伏伸の滝

permalink | - | - | posted by Hiro

岨谷峡 10/27

こんにちは、hiroです。

本日は鵜養の方へ行ってまいりました。
こちらのほうは紅葉がはじまったばかりですかね。
今月はまだ様子見な感じがします。

フォトアルバム

岨谷峡

permalink | - | - | posted by Hiro

旭川ダム〜旭川ダム公園 紅葉情報 10/26

こんにちは、hiroです。

本日はダムの方まで足をのばしてみました。
山々の紅葉している景色が見えやすかったです。
ダム公園の方はやっと入り口の方いくぶん色がついてきたかなという状態です。

フォトアルバム

旭川ダム公園

permalink | - | - | posted by Hiro

花公園 10/26

こんにちは、hiroです。

道路側の木々も色づいた花公園です。
本日はあいにくの雨で花公園をあるく人も見あたらない感じですね。

フォトアルバム

花公園・エントランス広場

permalink | - | - | posted by Hiro

秋田市植物園 10/23

こんにちは、hiroです。

こちらはザ・ブーン近くの秋田市植物園です。
クリムソンキングの葉が黄色くなっておりますね。
ズミの実もなっていたりと秋景色に衣替えといったところでしょうか。

フォトアルバム

秋田市植物園

permalink | - | - | posted by Hiro

旭川ダム公園 紅葉情報 10/23

こんにちは、hiroです。

結構色が付いておりますね。これからが見頃なダム公園です。
晴れていることもあってか自転車で来ている方もおられました。
入り口側も色がつくといいんですけどね……。

フォトアルバム

旭川ダム

permalink | - | - | posted by Hiro

藤倉水源地 10/23

こんにちは、hiroです。

前回は道路側から撮ったのですが今回は藤倉記念公園から行ってみました。
こちらは赤い橋の前までいけるルートなのです。
紅葉もこころなしか前回よりましにはなっております。
紅葉を楽しむなら道路側から見るのが一番かもしれません。

フォトアルバム

藤倉水源地

permalink | - | - | posted by Hiro

太平山旭又 10/22

こんにちは、hiroです。

太平山登山口の旭又に行って来ました。
といっても登山にきたわけではないんですけどね。
今日も大阪ナンバーの車があったりしたのでもしかしたら名山制覇目的なのでしょうか。
日本百名山や日本二百名山には入りませんが、日本三百名山までくるとこの太平山が追加されるわけです。

フォトアルバム

太平山登山コース

permalink | - | - | posted by Hiro

花公園 10/20

こんにちは、hiroです。

本日は、イチョウの葉も黄色に変わりはじめた花公園です。
モミジも前回の頃より赤くなっており、犬の散歩に利用されておられる方も
眺めを楽しんでいたようです。

フォトアルバム

花公園・エントランス広場

permalink | - | - | posted by Hiro

藤倉水源地 10/19

こんにちは、hiroです。

藤倉水源地の様子です。
紅葉はあまりしてないですね。橋の所の水も残念ながら流れておりません。
副堰堤からしか水が流れていない様です。

フォトアルバム

藤倉水源地

permalink | - | - | posted by Hiro

旭川ダム公園 紅葉情報 10/19

こんにちは、hiroです。

朝方の空気が少し冷たかったので見にに行ってみました。
メタセコイアの木が若干黄色くなり始めた程度でやはりまだまだです。
彩りがよくなるまではまだ辛抱が必要なようですね。

フォトアルバム

旭川ダム

permalink | - | - | posted by Hiro

実りの秋 でごとりするべぇ!農体験

こんにちは、hiroです。

10月17日(日)のお気軽♪グリーン・ツーリズムは「実りの秋 でごとりするべぇ!農体験」と題して行われました。
ご参加くださったのは22名です。

フォトアルバム

permalink | - | - | posted by Hiro

旭川ダム公園 紅葉情報 10/16

こんにちは、hiroです。

入り口からの画像です。
まだこちらはごらんの通りまだまだ青い状態です。
メタセコイアはまだ色の変わる気配がまったくありませんでした。

フォトアルバム

旭川ダム

permalink | - | - | posted by Hiro

大根畑 10/14

こんにちは、hiroです。

10月17日に行われるイベント「実りの秋 でごとりするべぇ!農体験」
イベント会場の下見に行って来ました。
大根抜きの他にも鍋っこの予定もあります。

イベント内容
実りの秋 でごとりするべぇ!農体験

フォトアルバム

permalink | - | - | posted by Hiro

ゆう菜家10周年イベント 10/14

こんにちは、hiroです。

本日は、雄和の農家レストランゆう菜家さんの10周年感謝祭イベントに参加してきました。
ヤーコンを掘るということで畑へ移動中です。

ヤーコンの詳細はこちら
ヤーコン

続きを読む "ゆう菜家10周年イベント 10/14"

permalink | - | - | posted by Hiro

グラススタジオ

こんにちは、hiroです。

今回はグラススタジオのヴェトロさんに行って来ました。
突然の訪問だったのですが、コップの制作を見せていただきました。
ガラスの体験教室もあるようですので機会があれば体験してみたいと思います。

フォトアルバム

詳しくはこちら
GLASS STUDIO VETRO

permalink | - | - | posted by Hiro

ピクニックの森〜花公園 10/11

こんにちは、hiroです。

本日は絶好のピクニック日和なので、家族連れの方々でにぎわっておりました。
ピクニックの森と花公園はつながっておりますのでウォーキングにもぴったりです。

フォトアルバム


ピクニックの森
花公園・センターガーデン
花公園・エントランス広場

permalink | - | - | posted by Hiro

旭川ダム公園 紅葉情報 10/11

こんにちは、hiroです。

本日のダム公園の様子です。
見頃まではなかなか行っておりませんが、色の変わっていく経過を観察できます。

フォトアルバム

旭川ダム公園

permalink | - | - | posted by Hiro

果樹園農体験 きたぞ!収穫

こんにちは、hiroです。

10月10日(日)のお気軽♪グリーン・ツーリズムは「秋田市の風土が育てる果樹園農体験 きたぞ!収穫」と題して行われました。7月18日(日)の袋がけを行ったりんごの収穫をしてまいりました。
ご参加くださったのは7名です。

フォトアルバム

宮原果樹園

permalink | - | - | posted by Hiro

花公園 10/9

こんにちは、hiroです。

花公園のエントランス広場〜マーシュプランツガーデンの様子です。
ヤマボウシやモミジの色が赤く色づいておりました。

フォトアルバム

permalink | - | - | posted by Hiro

ピクニックの森 10/9

こんにちは、hiroです。

あいにくのお天気ですが、リゾート公園内のピクニックの森はいい感じに紅葉しておりました。
かまどを利用しながら紅葉を楽しんでみてもおもしろいかもしれませんね。

permalink | - | - | posted by Hiro

旭川ダム公園 紅葉情報 10/9

こんにちは、hiroです。

一部気の早いモミジは赤く染まりましたが、全体的には前回より色がつき始めたモミジが増えた所です。
土曜日ということでちらほら人が来ていました。

フォトアルバム

旭川ダム公園

permalink | - | - | posted by Hiro

キクイモ 10/6

こんにちは、hiroです。

鑑賞としましては若干背が高いのですがきれいに咲いております。
手作り公園の近くにあるので寄ってみてください。

フォトアルバム

permalink | - | - | posted by Hiro

旭川ダム公園 紅葉情報 10/6

こんにちは、hiroです。

入り口の方はまだまだですが、開けた所まで進むと赤く色づき始めておりました。
もう少しで見頃を迎えれそうですね。


フォトアルバム

permalink | - | - | posted by Hiro

果樹園 10/5

こんにちは、hiroです。

いよいよ10月10日に迫りました
『秋田市の風土が育てる果樹園農体験 きたぞ!収穫祭』
のイベントが行われる宮原果樹園さんの様子です。
所々まだ色づいていないりんごが……と、
思われるかもしれませんが心配ありません。
10日頃には良い感じに仕上がるだろうとのことですよ。
フォトアルバム

permalink | - | - | posted by Hiro

ゆう菜家で打合せ

本日10/10で「農家レストランゆう菜家」は開業10周年だそうです!!
おめでとうございま〜す。
10/14(木)に10周年感謝祭イベントがあります。
当日はヤーコン掘りもあり、担当者一同楽しみにしているところです。
今日はイベントの打合せのためにお邪魔しました。

続きを読む "ゆう菜家で打合せ"

permalink | - | - | posted by Takahashi
| top |