2010/8/23 月 | -
へそ公園から
河辺岩見の「へそ公園」から望む鵜養地区。
田んぼが黄金色になるのは9月中旬くらいでしょうか。
yahoo!地図
こんにちはmuraです。
本日なんかヤッペーの会活動日でしたがあいにくの天候で中止となってしまいました。
こちらの写真は今年の春に撮影した写真です。
上から見るとこんな感じになっているんですよ。
フォトアルバム
こんにちはkobaです。
8月22日(日)のお気軽♪グリーン・ツーリズムは「きたぞ!収穫」と題して、
5月に苗植えをした観賞稲の稲刈りを行いました。
ご参加くださったのは9名です。
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
幼児向けのプールありますか?と問い合わせが頻繁にあるので紹介いたします。
ザ・ブーンのプール室内には、水深50pの幼児様向けのプールがございます。
このワンパクプールを目にすると幼少時に泳ぎの猛特訓をしたのを思い出します。
ワンパクプール
こんにちはmuraです。
8月8日になんかヤッペーの会の活動がありました。
今回はこちらの作業を行いましたのでご覧ください♪
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
いつもブログでは、公園内の施設をテーマに紹介していますが、今回は当社のスタッフにスポットライトをあてたいと思います。(ニコ)
この時期彼らとすれ違うと一見日焼けサロンに通っているような風貌をしていますが、普段花壇の花植え、草刈り等公園内全体の整備をしています。肌の色は、彼らの勲章みたいなものですね。
フォトアルバム
こんにちはFukuです。
リゾート公園内を撮影中、明らかに普段よく見かけるアキアカネとは違うとんぼと遭遇。
目玉は赤、しっぽは丸みをおびていて羽の付け根が黄色!?(驚)
運が良いのか悪いのか、この類のとんぼと初対面できました。
2008年に園内にセンターガーデン ウォーターガーデンがオープン。
その後、水場には沢山の種類の虫たちを見かけるようになりました。
都会で見ることができない生き物との出会いがあるかもしれません。
それが、大自然の中にある太平山リゾート公園の魅力の一つです。
この夏休みの期間是非一度お越しください。お待ちしております。
花公園・センターガーデンについて
こんにちはmuraです。
キッズクラブの活動で、今回は「グラウンド・ゴルフ体験」を行いました。
秋田市グラウンド・ゴルフ協会の講師を招き本格的なプレーの体験をいたしました。
フォトアルバム