< 2014年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

植物園における総合的学習

こんにちはmayuです。

平成26年10月17日(金) 秋田市立土崎中学校1年生8名が、総合的学習の時間に秋田市植物園を訪れました。これは、始まりの会の様子です。

散策ルートの初めは、カエルが飛び出てきたのを見て、皆一斉に沼の前に集まりました。
この沼には、モリアオガエルとサンショウウオが生息しています。
どんなところに卵を産みつけるのかと質問がありました。
モリアオガエルは高い木に卵を産み付けます。

posted by Mayu : 2014/11/5 午後 02:56

山野草の道。
山菜などの説明をしました。

posted by Mayu : 2014/11/5 午後 02:58

やまぼうしについて説明をしています。
赤い実がついていて、まるでさくらんぼのようだと言った生徒がいました。

posted by Mayu : 2014/11/5 午後 03:00

園内には栗の木が数本ありますが、今年は栗がたくさん落ちていました。
それと同時に、熊のフンがありました。
熊の出没のニュースは耳にするけど、こんなところにも来るなんてと、びっくりしていました。
人の気配を感じる時には現れません。

posted by Mayu : 2014/11/5 午後 03:05

クリムソキング(アカカエデの仲間)
名前がかっこいいと近づいていきました。

posted by Mayu : 2014/11/5 午後 03:07

ユリノキ
アメリカではチューリップツリーと言われているそうです。
どのくらいの高さがあるかと背比べをしています。

posted by Mayu : 2014/11/5 午後 03:09

散策を終え、学習のまとめをしていただきました。
質問の中に「危険な植物が存在しますか?」というのがありました。
これは、周辺に自生しているトリカブトを事前に準備し説明しています。
植物園にはありません。
とても興味深く学習している様子がうかがえました。
植物園を学びのフィールドとし、調査探検したことが、未来にはばたくみなさんのお力になれたならとてもうれしく光栄に思います。
植物園ではこれから冬の季節を迎えますが、雪解けとともにやってくる春もまた違った感動が待ち受けています。
機会があったらまたいらしてください、お待ちしています。

posted by Mayu : 2014/11/5 午後 03:34
< 平成26年度 なんかヤッペーの会活動(12) | top |