<< 2013年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

おとくなリフト券のおしらせ。

こんにちはmuraです。
いよいよスキー&スノボーシーズンがやってまいりました!(オーパスはもう少し先ですが・・・)
さて、本日は秋田市にお住まいの皆様に通常でも割安なオーパスのリフト券がさらに割引でご購入出来るクーポン券をご紹介いたします。
先週位から秋田市の全戸に配付されました「ヨンチャンクーポンブック」の中にオーパスの割引券もございます!!
ぜひお手元の「ヨンチャンクーポンブック」のクーポン券をお持ちになって太平山スキー場オーパスへ遊びに来てください。

追伸
秋田市以外の方にもおとくな情報がございます。は発表までもう少しお待ちください♪

太平山スキー場オーパス

permalink | - | - | posted by Mura

オーパスシーズン券販売のお知らせ

オーパスでは、12月1日(日)よりシーズン券の販売を開始いたします。
受付場所はオーパスプラザ内事務所で、受付時間は午前9時〜午後5時までになります。
通常のシーズン券のほか、大仙市協和スキー場とのコラボ企画として、今シーズンも共通シーズン券を販売いたします。
両スキー場を組み合わせてのウインターレジャーをお楽しみください。

太平山スキー場オーパス

permalink | - | - | posted by webmaster

営業期間のお知らせ

今シーズンの営業期間をお知らせいたします。
平成25年12月15日(日)から平成26年3月16日(日)まで。
営業期間は積雪状況等により短縮する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
今シーズンもオーパスをよろしくお願いします。

太平山スキー場オーパス

permalink | - | - | posted by webmaster

ザ・ブーンの年越し料理販売のお知らせ

ザ・ブーンでは毎年ご好評をいただいております「年越し料理」のご予約が始まりました。
写真は新発売で洋風料理がメインの「グルメバリエ」です。
また、定番の三段重や盛り皿料理もご用意しました。
ご家族お集まりの席に是非ご検討くださいね。
詳しくはこちらのページで。

ザ・ブーンの年越し料理販売のお知らせ

permalink | - | - | posted by webmaster

秋期施設メンテナンス中!!

こんにちはmatuです。

今週より一気に冬がきたかのような日が続いておりますが、皆様いかがおすごしでしょうか?
さて、クアドーム ザ・ブーンでは11日より秋期施設メンテナンス中です。

写真は、プール施設内の写真になります。スライダー階段の修繕を行うため、足場が組まれております。

ところで、プール内の水は温泉水を使用しておりますが、浴槽に水を張るのにどのくらいかかるかご存知ですか?
センタープールだけでも、約2日かかるそうです。流れるプール、ワンパクプール、ジャグジープールと考えただけでも時間がかかりそうですね。
設備の点検や施設内の修繕を行い、23日(土)より営業いたします。
寒さに弱いという方も安心!!プール室内には採暖室もございますので、これからに時期も安心してご利用になれますよ。
尚12月以降の休館日はこちらをご覧ください。

ザ・ブーン休館日

また、森林学習館木こりの宿のメンテナンス休館は11月25日、26日になります。

permalink | - | - | posted by Komatsu

H25年度 なんかヤッペーの会 活動 (15)

こんにちはmayuです。

鳥のさえずり、小川のせせらぎ、太平山の春の訪れとともに暖かな陽射しを背に受けながら第1回目の活動がスタートしてから、早いもので15回目の活動となりました。
残念なことに本日は、悪天候のため活動は中止となりましたが、最終日ということで慰労会を行いました。
これは、市民手作り公園の入り口の写真です。来園された方を歓迎しているような看板ですね。

続きを読む "H25年度 なんかヤッペーの会 活動 (15)"

permalink | - | - | posted by Mayu

第15回太平山リゾート公園杯グラウンド・ゴルフ大会

こんにちは、matuです。

11/3(日)に弊社主催、東部ガス株式会社秋田支社、小玉醸造株式会社、株式会社陶陶酒本舗、宮原果樹園様ご協賛によるグラウンド・ゴルフ大会が開催されました。
今回で15回目になりますが、250名の愛好者が、日頃の成果を発揮しておりました。
参加者の皆様お疲れ様でした。

続きを読む "第15回太平山リゾート公園杯グラウンド・ゴルフ大会"

permalink | - | - | posted by Komatsu
| top |