2013/10/30 水 | フォトアルバム
旭川ダム公園のヤマモミジ
旭川ダム公園のヤマモミジの紅葉が見頃を迎えます。
ピークは11月上旬と思います。
太平山リゾート公園にお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
旭川治水ダム
旭川ダム公園のヤマモミジの紅葉が見頃を迎えます。
ピークは11月上旬と思います。
太平山リゾート公園にお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
旭川治水ダム
こんにちはmayuです。
リゾート公園内では、紅葉が進み秋らしくなってきました。
手作り公園でも、見晴らしの岩山の下にある、たんぼの桜、おいだらのもみじ、おいだらの松など赤や黄色、緑と色鮮やかなコントラストでちょっとした庭園のようにも見えます。
10/27は小春日和の穏やかな1日でした。
続きを読む "H25年度 なんかヤッペーの会 活動 (14)"
こんにちはmayuです。
先日9/29に植栽したラベンダーが花を咲かせているのを発見!
春を待たずに咲いてしまったのでしょうか?
他にもスイセンやリコリスなど、芽が出て花が咲いているのもあります。
今年の気候が例年より暖かなせいでしょうか?反面台風が頻繁に発生し、あちこちで被害が出ています。
いつどんなことがおきるか自然の力を見くびってはいけませんね。
幸いなことに、こちらはのんきに花が咲くような気候状態になっています。
さて、13回目の活動は、まんなかの花畑、四角い花畑、小さな花畑に牡丹を植えました。
続きを読む "H25年度 なんかヤッペーの会 活動 (13)"
こんにちはmayuです。
春の訪れとともに、公園内の除草作業をかわきりに今回で12回目の活動を迎えることになりました。
四季折々の花々や自然に触れながら、整備された花壇に植栽や通路整備などで、こんなにもきれいな公園ができあがっています。工事の方はまだまだ続きます。
公園内の様子をまんなかの花畑を中心に写してみました。
続きを読む "H25年度 なんかヤッペーの会活動 (12)"