2013/7/28 日 | 市民手作り公園
H25年度 なんかヤッペーの会 活動(7)
こんにちはmayuです。
7/28第7回目の活動は11名の参加により、中の花畑の除草を行いました。
これは、小さくひそかに咲いているマツバボタンです。
続きを読む "H25年度 なんかヤッペーの会 活動(7)"
こんにちはmayuです。
7/28第7回目の活動は11名の参加により、中の花畑の除草を行いました。
これは、小さくひそかに咲いているマツバボタンです。
続きを読む "H25年度 なんかヤッペーの会 活動(7)"
こんにちはmatuです。
夏休みが始まりましたね!!
夏といったらやっぱりザ・ブーンでしょう!!
本日は夏休みイベント情報をお知らせいたします。
@プールエリアお楽しみイベント『キッズチャレンジタイム』開催
期間: 8月25日(日)までの土曜日、日曜日
内容: 土曜日『みんなでわ・な・げ・チャレンジ!』
プールエリア特設会場にて「わなげゲーム」
日曜日『サッカーシュートに挑戦!』
プールエリア特設会場にて「ペナルティキック」ゲーム
時間: 14時〜(30分程度)
対象: 小学生以下のお子様※10歳未満のお子様を優先といたします。
定員: 先着50名 成功賞、参加賞あり
参加: 無料
A夏休み限定プレイランド『あそんじゃ〜お♪』オープンしました。
期間: 8月25日(日)まで
時間: 10時〜17時
対象: お子様向け(主に10歳未満)
内容: プール前広間(ゲームコーナー横)に安全なエアー遊具を設置
利用料:無料
※混雑状況により、安全を考慮し利用を中止する場合がございます。
さらに・・
続きを読む "夏休みイベント情報♪"
こんにちはYu-です。
梅雨明け間近でしょうか・・・昨日の青空が夏らしさを感じさせてくれます。
ザ・ブーンでは、小松由佳写真展『ヒマラヤから沙漠へ』&トークショーが7月13日(土)に開催されました。
ここで由佳さんのトークを紹介します。
続きを読む "小松由佳写真展&トークショー"
こんにちはmatuです。
7月15日に弊社主催の「第3回さあ!みんなで太平山登山にチャレンジしよう」が開催されました。
太平山県立自然公園整備促進地域協議会、秋田市仁別自然休養林保護管理協議会、アサヒビール株式会社の協賛、東北森林管理局、一般財団法人日本森林林業振興会、ABS秋田放送、AKT秋田テレビ、AAB秋田朝日放送、秋田魁新報社、CNA秋田ケーブルテレビの後援、太平山三吉神社総本宮、秋田市自然学習センター、中央地区山岳協議会、市立秋田総合病院の協力のもと、今年も旭又コースからスタッフ合わせて67名が、山頂を目指しました。
今回は大幅に定員を超えてしまい、抽選とさせていただきました。参加できなかった方々、本当に申し訳ございません。
続きを読む "第3回さあ!みんなで太平山登山にチャレンジしよう"
こんにちはmayuです。
平成25年6月25日(火)秋田市立城南中学校1年生が太平山リゾート公園花壇に花苗の植栽労働作業体験に訪れました。
初めに担当の先生が、花は生きている植物だから大切に扱ってくださいと話されました。
次に、当スタッフから簡単に植栽についての説明があり、苗を植える人とポットから取り出す人に分かれ実際に植えてみました。
続きを読む "太平山周辺地域連携プラン労働作業体験"
こんにちは福です。
7月7日、12名の方が参加くださり、マリーゴールド、メランポジウム、ジニアなどの花苗の植栽を行ないました。今回の活動で植栽した花苗は、400株ほどです。手作り公園も随分と華やかになりました。
続きを読む "平成25年度 なんかヤッペーの会活動(6)"
「夏休み親子森林教室&自然観察」
平成25年7月26日(金)、東北森林管理局の主催です。
詳しくはこちらのページで。
東北森林管理局
「自然観察会」
平成25年7月31日(水)、秋田市仁別自然休養林保護管理協議会の主催です。
詳しくはこちらのページで。
秋田市農林部農地森林整備課
写真は「仁別森林博物館」です。