2013/8/4 日 | 市民手作り公園
平成25年度なんかヤッペーの会 活動(8)
4月にスイセン、6月に芍薬が開花する場所です。今年の秋、80本のダリアの開花予定地にもなっています。ダリアが開花する前に、なんとか除草を!ということで、今日の活動では、大きく育ったフキ、カヤ、ツタのような植物等を軽トラック山盛り3台分程の雑草を取り除きました。雑草の根は抜けない、渾身の力を入れて雑草と向き合えば、汗が噴き出し、肌に触れる草は、チクチクする。本当にシンドイ作業でした。きつかった〜!きつかったですね。
posted by Fuku : 2013/8/5 午前 9:26
けれども、作業はきつくてもボランティアの皆さんとで、播いた種や植えた苗が開花すると、心が晴々になります。また、植物の成長過程を見守るのも楽しみの一つです。この喜びがあるからこそ続けられます。
なんかヤッペーの会のボランティアの皆さん、お疲れ様でした。心よりお礼申し上げます。
posted by Fuku : 2013/8/5 午前 9:56